【0からの経験/販売編7】フリマ販売で出品時に3辺の合計160㎝を超えるサイズの取引方法【私の実体験から】

こんにちは。Interior工房Kazbia(カズビア)のKAZUYAです(^^)

現役サラリーマンをしながら木工職人を趣味でやっています(^^)/
そんな私がハンドメイド家具を販売する際に利用しているフリマアプリ。今回もそのフリマアプリに商品を出品する際、「オーダーによって梱包サイズ160㎝を超える場合の取引方法について私の実体験をもとにご紹介していきたいと思います。

☆私のプロフィール☆

0からの経験」シリーズで、初めてでも超簡単にフリマアプリで家具を売る方法を何回かに分けてお伝えしております。

今回はNo,7となります。以下の5項目でお伝えしていきますよっ。少しでもお役に立てたら嬉しいです(^^)



1、梱包サイズ160㎝を超える理由

前回の【0からの経験/販売編6】フリマ販売でオーダーによる3辺の合計160㎝を超えるサイズの取引方法【私の実体験から】でお伝えしました通り、梱包サイズとは、横幅(W)+奥行(D)+高さ(H)に加えて梱包材の厚さの合計です。

160㎝に収めることによるメリットも上記「販売編6」でお伝えしましたが、どうしても梱包サイズで160㎝を超える場合も出てきます。主な理由は以下の二つです。

  1. サイズオーダーによって3辺の合計160㎝を超える場合
  2. そもそも出品時に160㎝を超える商品となる場合

前回は1、についてご説明しましたので、今回は2、そもそも出品時に梱包サイズ160㎝を超える場合についてご説明したいと思います(^^)/



2、梱包サイズ160㎝を超えた場合の発送方法

こちらも前回の「販売編6」で詳しくご説明させていただいた、上記1、の「サイズオーダーによって3辺の合計160㎝を超える場合」と同じで、梱包サイズ160㎝を超えた場合は、アプリ内での発送ができなくなりますので、その場合は運送業者さんに持っていき直接発送をしましょう。

運送業者によっては、直接店頭へ持っていき手続きをする方法と、自宅まで受け取りに来てくれて発送する方法と両方対応している運送業者もあります。

私は大型商品(梱包サイズ160㎝を超える商品)の場合は、佐川急便さんを利用させてもらっています。自宅に来ていただき発送もできるのでとても助かっています。

ちなみに佐川急便さんの場合は、店頭へ持っていき手続きをすると配送料から100円引きにしていただけますよ(^^)/



3、商品説明欄に記載する文言

さて、それでは商品説明欄に何をどのように記載するべきかについてご説明致します。

ポイントは3つあります。

詳しく見ていきましょう(^^)

1、別途送料がかかる

商品欄に記載すべき文言のひとつとして、

「大型商品となりますので別途送料がかかります」もしくは

「メルカリ便では発送できないサイズとなる為別途送料がかかります」

などの文言を必ず入れましょう(^^)

2、購入者の住まいによって追加送料が変わる

もう一つ商品説明欄に記載すべき文言として、

「お住まいの都道府県によって追加送料が変わる為、ご購入前に必ずお住まいの都道府県をお知らせください」と記載しましょう。同じような意味であれば文言はアレンジしていただいても大丈夫ですよ(^^)

ちなみにこの文言が無い場合は、購入者は送料がかからない、あくまで商品価格のみで判断してしまいがちです。

私も以前、追加送料がかかることを知らないで購入されてしまい→事情を説明し→いったんキャンセルいただき→追加送料入れた価格へ変更し→再手続をしていただく。という手間をかけてしまったことがありますm(__)m

上記文言を入れることにより、トラブル防止に繋がります。

3、運送業者と発送サイズについて

そしてもう一つ必ず入れてほしい文言が、どこの運送業者で発送をするかということです。また、梱包サイズも記載してあげることで、購入希望者の方でも簡単に検索することができます。

一方的に追加送料はいくらと提示しても、実際どのくらいかかるのか、本当にその金額なのかと心配になる購入希望者もいらっしゃるかもしれませんよね。

もし自分で検索して、本当にこのくらいかかるんだと納得していただいた方が私の場合は良いと思ったからです(^^)

送料まで利益を得ようとは考えていませんからね(^^;)

こんな感じで商品説明欄に入れてみて下さい。

例)運送業者は佐川急便を予定しております。 発送サイズは200になります。



4、価格設定について

最後は、上記内容を考慮したうえでの価格設定についてです。

そもそも出品時に梱包サイズ160㎝を超えるという場合なので、追加送料は絶対に必要です。

ですので、価格は追加送料を考慮しない価格あくまで商品価格での出品としましょう。

商品価格の決め方は以前の講座でもお伝え致しました通り、利益率をしっかりと考慮した価格を設定しましょうね(^^)

また、商品を出品する際には、必ず「配送料の負担」の項目がありますので、こちらは「着払い(購入者負担)」としておきましょう。

購入予定者へ追加送料を提示して了解いただけたら、追加送料の額を含めた金額へ価格変更し、送料込みへと内容を変更しましょう。

5、送料無料(出品者負担)での取引による注意点

今までは、あくまで別で送料がかかる(購入者負担)での取引についての説明でしたが、送料込み(出品者負担)で行うことももちろん可能です。

送料込み(出品者負担)とすることでのメリット・デメリットは以下の通りです。

・メリット
売れやすくなる

・デメリット
送料は出品者負担となる為、購入者の住まい(地域)によって利益に変動が出る

デメリットについて詳しくご説明します(^^)

例えば、梱包サイズ180の商品を12,000円送料別で出品する場合で、サイト側へ支払う手数料と梱包費用で2,000円、材料費で3,000円とした場合、単純な利益は7,000円となります。

秋田から東京へ発送する場合は、送料は3,740円かかります。しかし、秋田から鹿児島へ発送の場合は、5,390円かかります。送料は購入者負担ですと利益には影響ありませんが、送料込み(出品者負担)とした場合は価格設定によっては発送地によって送料が嵩み、利益率の低下へと繋がってしまう恐れもあるんです。

ですので送料込みとした場合の、私の場合の対応策は、全国の間を取った価格設定としています。

例えば、上記と同サイズの発送で、秋田から北東北発送が最安値で2,695円、逆に最高値が南九州発送で5,390円と発送地によって約2,700円も差がありますので、中間を取った価格1,350円を商品代金12,000円に追加して送料込みとします。

ポイント

・売れることを優先=送料込み(出品者負担)

・しっかりと利益率を優先=送料別(購入者負担)

このことを踏まえて出品してみましょうね(^^)/

いかがでしたでしょうか。少しでもお役に立てたら嬉しいです(^^)/

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回もお楽しみに♪



「やせる道場?」エステ体験行ってみた!

interior工房kazbia

秋田から全国へ。現役サラリーマンが家具を製作・販売しています。
私もはじめ何もわからなかった家具作りや販売ノウハウついて、私の今に至る実体験をもとにたくさんお伝えしていきます。
少しでも皆様のお役に立つことができたら嬉しいです。
プロフィールも是非ご覧ください(^^)

プロフィール

 

次の講座<

前の講座>【販売編6】フリマ販売でオーダーによる3辺の合計160㎝を超えるサイズの取引方法

 

以前の記事

【0からの経験/販売編1】ハンドメイドで作った家具をフリマアプリで販売するポイント【私の実体験から】

【0からの経験/販売編2】フリマアプリの選び方【私の実体験から】

【0からの経験/販売編3】必ず売れる出品方法1/2【私の実体験から】

【0からの経験/販売編3】必ず売れる出品方法2/2【私の実体験から】

【0からの経験/販売編4】フリマ販売でトラブルの無い受注制作にするポイント【私の実体験から】

【0からの経験/販売編5】フリマ販売でオーダーを受け付ける際の注意ポイント【私の実体験から】

【0からの経験/販売編6】フリマ販売でオーダーによる3辺の合計160㎝を超えるサイズの取引方法【私の実体験から】

    -0から経験講座
    -,

    Copyright© Interior工房Kazbia , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.